幸せを感じる、お菓子づくりPosted 2019.07.30
生活の中に手仕事の品はありますか?
手作業でつくられたモノに触れる機会って少ないですよね。
お菓子づくりに使用している道具もほとんどが、大量生産されたものです。
決して大量生産でつくられたものが悪いというわけではなく、こういう時代だからこそ手仕事から感じる温かみをより感じられるのだと思います。
それを実感したのが、初めてつくったオリジナルのクッキー型。
新潟の工房へ依頼し作っていただきました。

見た目は大量生産されたものと、ほとんど変わりません。
ひとつだけ違うのは、ここに思いがこもっているということ。
手書きのイラストを送り、職人さんが手作業でつくってくれたということ。
これは世界にひとつだけのクッキー型であり、
ここには私たちにしか見えない思いが宿っています。
道具を大切に扱い、
長く使うことで愛着が生まれ、
壊れてしまったら修理をする。
忘れかけていたこんな当たり前のことを、
手仕事による道具は思い出させてくれます。
生活が豊かになって、
モノが溢れている時代に、
本当に大切なものは何か?と問いかけてくる。
本当の意味での豊かな暮らし。
それは一体なんでしょう?
小さな心の声に耳を澄ますと、聞こえてくる気がします。
毎日食べたくなる
お菓子づくりを。